サービス開発

ペッパーくんを設置してきた

名古屋市の荒子さくら薬局様に接客用ペッパーを導入するプロジェクトのプロデュースとプロジェクトマネジメントをしています。今週より店頭での実証試験開始。お客様の反応は想像以上のもので、お客様とスタッフがペッパーくんによってコミュニティを創り始め...
評論

一次資料を読むという基本は義務教育では教わらないことの悲しみ。

何か議論になっているトピックがあるときに一次資料を可能な限り確認してから考えろというのは、いわゆる義務教育ではなくて大学で教わることなんだよな。 ・義務教育って何? 一意の定義は無いけれど、一般的には日本国民はその保護下にある児童生徒に9年...
agnate

Father’s Bag Agnate

お買い求めはこちらから
評論

異世界シャワーとファンタジーにおける社会科学的諸問題

ラノベを書こうと思って色々と調べているうちに、「異世界シャワー問題」という議論が2年ほど前に勃発していたという話を見つけた。異世界転生ものは東アジアのウェブ小説やラノベでは圧倒的な主流ジャンルらしいのだが、その手法で書かれたラノベが早川書房...
その他

父方の祖母の記憶と常徳寺

今日は本駒込の常徳寺という浄土宗のお寺に行った。ここは父方の祖母の親戚だということは知っていた。15歳、高1の3月に名古屋からロードバイクで遊びに来て(ホビージャパンのタクティクスコンベンションに参加するため)泊めてもらったこともある。行っ...
教育

稲城五中は置き勉を事実上不可としている

稲城五中の「置き勉ホワイトリスト」主要5教科の教科書とノートは全部不可になっている。各教科担任のメンツと部分最適化の結晶に見えるが。。。。というわけで早速教育委員会指導課に意見具申。「稲城五中の1年生でいわゆる「置き勉」について、学校に置い...
教育

discord

息子は昨日はcoderdojoを2軒ハシゴして、ひたすらマインクラフトのサーバをVPSで構築する作業に取り組んでいた。 前回はconohaのデフォルト設定を使ったが今回は自分なりにカスタマイズしたいそうで、admin権限はじめ様々な権限・機...
教育

関心・意欲・態度・www

1989年の指導要領から大々的に採用された「関心・意欲・態度」の「新学力観」もそろそろ賞味期限切れな気がする今日このごろ。「関心・意欲・態度」でググれば、いかにして教師に注目されて平常点を稼ぐかという新学力観ハックの技術を解説した予備校系ウ...