ハワイ/ホクレア

Ka Nani O Hawaii-Voyage-

昨晩BSハイビジョンで放送された、アリアナ・セイユさんのフラ・ショー「Ka Nani O Hawaii-Voyage-」を見ているところです(息子が邪魔をするのでゆっくり見られない)。 このショーはフラ・カヒコとフラ・アウアナによってハワイ...
南山東部地区区画整理事業問題

「稲城市南山東部丘陵土地区画整理事業」の新里山の保全と創出

講師:大石武朗氏(元住宅・都市整備公団、多摩ニュータウン学会会員)場所:地域振興プラザ大会議室日時:8月22日 14:00から17:00参加費:200円お気軽にご参加ください。●講演内容1.南山東部丘陵を地区画整理事業により市街化するにあた...
日本について

いのり

先月、山で亡くなった知人の霊前に線香を上げに行ってきました。 山の経験も沢の経験も豊富だし、肉体の鍛錬も怠らない人だったのですが(ご自宅には筋トレの道具が沢山並んでいました)、それでも賽の目が悪い方に転がればこういうことになってしまうのだな...
その他

人生初パドリング

うちの息子の人生初パドリング。3歳半。この後、父親からむりやりダブルブレードパドルをもぎ取って本当にパドリングしてました。静かな湖面の桧原湖はパドリングデビューには良かったと思いますが、たまに観光船が立てた大波がやってくると大喜びで波に乗っ...
観光

裏磐梯ホスピタリティ

裏磐梯で1週間ほど夏休みを過ごしてきました。キャンプにカヤックにトレッキングに星空観察と、なかなか充実した毎日を過ごすことが出来ました。 とはいえ、特にキャンプ場ではアウトドア・アクティヴィティとホスピタリティの関係について色々と考えさせら...
南山東部地区区画整理事業問題

「市長への手紙」を出してみた(笑)

(以下、全文転載) 「事業仕分け」で「私立幼稚園等園児保護者負担軽減補助金」が「廃止」という、全国初の結論が出されたとのこと。そうして浮かせた年間6000万円あまりの財源を何に使うのか、より有意義な使い途が準備されているのかも非常に興味深い...
教育

稲城市は私立幼稚園に子供を通わせる家への補助金を廃止するらしい

先日行われた稲城市版「事業仕分け」によると、私立幼稚園等園児保護者負担軽減補助金(要するに所得額に応じて毎月9400円~3200円の補助金を私立幼稚園に通っている子供一人ごとに支給する制度)を「廃止」の結論が出たとのこと(笑) 笑うとこなの...
日本の海

デュークさん出航!

OCEAN LEGEND 2nd stageの航海がついに始まりました。 BEACH葉山の永井巧さんが伴走艇からツイッターで現状報告中です。