ハワイ/ホクレア もう一つの「涙そうそう」 本日放送されたTBSの番組は、ケアリイ・レイシェルをクライマックスに持ってくる作りで、移民の話は無かったですけれども、なかなか良かったですね。もう少し時間使って作ってくれたらより深く味わえたのですが。 さて私はあの番組を見ながら、もう一つの... 2005.02.20 ハワイ/ホクレア
ハワイ/ホクレア Aloha! 涙そうそう 本日14時よりTBSテレビにて、ビギン出演で沖縄とハワイの関係を採り上げた番組が放映されるそうです。沖縄はハワイに数々の移民を送り出し、ビショップ博物館には日本文化とは別に沖縄文化の展示があるほどです。== 画像はビッグアイランドのホルアロ... 2005.02.20 ハワイ/ホクレア
ハワイ/ホクレア 土日の朝はInter FM 首都圏にある我が家の週末は、アンプの電源を入れる所から始まります。妻は寝坊をこよなく愛するので布団の中ですが、早寝早起きの私はむっくり起きるとおもむろにアンプとチューナーの電源を。もちろんInter FMを聞く為です。週末の午前中はWeek... 2005.02.20 ハワイ/ホクレア
環境問題 がんばれLVMHブラザース! LVMHって知ってますか? 知らない? LVは? 知らない? そんなはずないでしょう。電車に乗って左右見渡せば必ず一つや二つ目に入るあの鞄。世界一高価なビニール鞄(LVのモノグラムの生地は革じゃないです念のため)。ルイ・ヴィトンのモノグラム... 2005.02.20 環境問題
ハワイ/ホクレア Coyote no.4「ハワイ:ローカルヒーローへの旅」 さりげなくホクレアサポーターを増やしたno.3に続き、今号ではハワイの大特集。内野加奈子さんのTHE EDDIEレポート(わりとあっさりしてましたが)他、Watershineさんもお気に入りのジャック・ジョンソンのロングインタビューあり、第... 2005.02.20 ハワイ/ホクレア