南山東部地区区画整理事業問題 さて、どうするか。 その代わり、"約束"を交わしてもらう。この戦いが終わるまでの間、俺はお前のために剣を振るおう。その代償として、お前はこの戦いを諦めないこと。それを誓ってもらう、いいな。-ゲオルグ・プライム(幻想水滸伝2) 私はゲオルグと違ってタダじゃないで... 2009.09.26 南山東部地区区画整理事業問題
南山東部地区区画整理事業問題 プロの領分 第3回「南山・何でも検証ワークショップ」で、「南山の自然を守り育てる会」の案に極めて厳しい評価が突き付けられたことに驚かれた方もいらっしゃることでしょう。 しかし、事実は事実、評価尺度は評価尺度です。彼らにだけ手心を加える理由はワークショッ... 2009.09.22 南山東部地区区画整理事業問題
南山東部地区区画整理事業問題 ジブリ二人 宮崎駿さんが鞆の浦の埋め立て架橋問題について語っておられます。「ポニョの海辺」埋め立て計画、宮崎監督が思い語る 私自身はどちらかと言えば、鞆の浦の埋め立て架橋は止めた方が良いんじゃないかと思っています。ですが、詳しい事情を調査したわけではな... 2009.09.21 南山東部地区区画整理事業問題
南山東部地区区画整理事業問題 第3回ワークショップ報告書公開 「南山・何でも検証ワークショップ」第3回の報告書を公開いたしました。 南山のタウンマネジメント問題、デベロッパーが保留地に建設する物件の問題、「南山の自然を守り育てる会」プロデュース予定の「里山コモンズ住宅」のプラン検討などが行われ、「南山... 2009.09.21 南山東部地区区画整理事業問題
南山東部地区区画整理事業問題 速報・第3回「南山・何でも検証ワークショップ」 本日開催された「南山・何でも検証ワークショップ」の速報です。 まず、飯田氏から「日本の住宅産業は戦前のごくわずかな例や旧公団、東急の田園都市線沿線開発(港北ニュータウン)を除けば、街を育てるという視点を欠いた極めて低レベルな仕事をしてきたが... 2009.09.20 南山東部地区区画整理事業問題
南山東部地区区画整理事業問題 南山・何でも検証レジュメ(飯田氏分)公開 飯田太郎氏(TALO都市企画)から第3回「南山・何でも検証ワークショップ」のレジュメが届きました。 里山コモンズを中核としたタウンマネジメント組織を確立しておくことで南山東部の住宅地(「コモンズタウン南山」と名付けられるらしいです)の付加価... 2009.09.12 南山東部地区区画整理事業問題
南山東部地区区画整理事業問題 第3回ワークショップのレジュメ公開 「南山・何でも検証ワークショップ」の3回目は、「里山コモンズ」住宅や「かたまり型コモンズ」の具体的なビジネスモデル検討を予定していますが、まず成瀬惠宏氏から、「稲城南山での広義で多彩な里山コモンズ具現化への枠組み参考試案」と題された資料が届... 2009.09.11 南山東部地区区画整理事業問題
南山東部地区区画整理事業問題 〈覚え書き〉かつての「里山」と「里山コモンズ」における経済の差異 ・確認すべきポイントは「誰がどこに向かって贈与を行っているのか?」「贈与物は何か?」「贈与物が回流するルートは?」「贈与物が回流している環(=コモン)にアクセス出来るのは誰か?」かつての里山・里山は薪炭や緑肥、木材、キノコなどを地権者や入会... 2009.09.03 南山東部地区区画整理事業問題