働くこととキャリア

働くこととキャリア

来年就職する学生が定年退職する頃には47都道府県のうち31の道県が完全消滅したのと同じくらい人口が減っているようです

風呂の中でふと思い立って計算してみました。 来年就職する学生が63歳になる2055年に日本の人口が8900万人になっているという政府の推計を信じるとして、つまり3800万人くらい日本国民が減るというのはどういうことなのか、今現在の都道府県の...
働くこととキャリア

センセー、人脈って何ですかというストレートな質問に答えようとしてみる

最近、社会人となった教え子たちから今後について相談される案件が非常に多いのです。1件や2件ではないですし、年単位で音沙汰の無かった子たちからのものも幾つか。  大学を出て就職して1年目を乗り切りどうにか仕事に慣れて、さて私はこのままここでこ...
働くこととキャリア

若手の社会人はSNSをどのように使うべきか

若手の社会人がSNSをどのように使うべきか。 ちょっとしたきっかけがあったので、改めて考えてみました。 このテーマは以前に指導した学生が卒論で取り上げていたものでもあり、その時の結論として、SNSは本来なら親密さの程度が多様である様々な知人...
働くこととキャリア

フェイスハガー内定報告

今日は教え子の中でも肉食獣度が最も高い愛弟子から、ようやく進路決めましたと報告あり。 1年生の時から指導してきたし、彼女の潜在能力は世界で一番私が良く知っているので、いつかは納得いくとこに行き当たるだろうとも思っていた一方、火中の栗、じゃな...
働くこととキャリア

多変量解析絨毯爆撃小僧に私大文系女子はいかにして立ち向かうのか

こないだコンサル営業の仕事をしている教え子と話していて、彼女の会社で上司に好まれるのは大量のデータを定量分析して数字を見せて資料を作るタイプの人だということを聞きました。そんな場所で、そういうことが得意ではない自分はどうバリューを出していけ...
働くこととキャリア

4世代9クラス合同ゼミOBOG会

昨晩は4世代9クラス(2009基礎演習、2010専門演習、2010基礎演習、2011卒論演習、2011TNTエクスプレス・インターンシッププログラム、2012専門演習、2012フィールド演習、2012卒論演習、2013写真文化論)が入り乱れ...
働くこととキャリア

ソーシャルビジネスシーンで一番のさばっているのが補助金ブローカーやシェアオフィス業者なのはおかしい

ソーシャルビジネスブームは相変わらずのようですが、日本のソーシャルビジネスシーンの中で一番のさばっているのが補助金ブローカーとかセミナー業者とかシェアオフィス業者というのは、一体何なのでしょうか? ロックスターを目指してロックスターになれな...
働くこととキャリア

就活の様子を聞いていると、「深掘り」なんて言ってる人はだいたい深い思考とは無縁なんじゃないのかと思う

新卒就活もたけなわですが、話を聞いているとジョブインタビューのやり方が形骸化していて時間の浪費になってるんじゃないかと思うことがあります。 私がダメだろと思うのは、インタビュイーの過去の経験について「その時何を考えていたの?」「その行動には...