ハワイ/ホクレア

ホクレア&アリンガノ・マイス航海

海人丸ブログに次々と動画が

荒木汰久治さんが船長を務める糸満のパシフィック・リム航海カヌー「海人丸」の公式ブログに、おそらく荒木さんが撮影しておられるであろう動画が次々と公開されています。航行中の船上の動画やクルー・ミーティングの動画、船上宿泊プログラムの動画などあり...
ホクレア&アリンガノ・マイス航海

沖家室の寄り合い(その4)

さて、座敷に移動する松本さんに続いて私も隅の方に潜入。丁度、地元の漁師さんたちが固まっている一角でした。宴席の雰囲気は写真を見ていただきたいのですが、後からこの時の写真を見ると、人間の配置に問題が多少あった気がしますね。というのは、通訳が出...
ホクレア&アリンガノ・マイス航海

沖家室の寄り合い(その3)

私は野次馬ですから、宴席には後で紛れ込むことにして、まずは邸宅の中をウロウロと歩き回ってみました。台所の脇の部屋では、おかあさんたちが忙しく宴席の準備をしています。私もウーロン茶のペットボトルを座敷に運んだりしてお手伝い。栓抜きも見当たらな...
ホクレア&アリンガノ・マイス航海

周防大島の木工職人

こちらのウェブログに、周防大島の木工職人さんとクルーのお話が紹介されています。 これは私の印象なんですが、ある年代より上(70以上?)の人はガンガン日本語でクルーに話しかけて、それで何となくコミュニケーションが取れているんですね。広島のパー...
ホクレア&アリンガノ・マイス航海

荒木さんの日記更新

寄港地ではどこでも大人気の荒木さん。日記更新です。今回は祝島寄港と宿泊体験プログラムについて。広島でも宿泊体験が行われる・・・はず。国泰寺高校の子供たちもホクレアの上で夢を掴んで欲しいですね。 「何故ホクレアに乗りたいのか」という荒木さんの...
ホクレア&アリンガノ・マイス航海

観音マリーナに集った人々(朝編)

画像1:名古屋から駆けつけたというお二人。ご夫婦だそうです。『Tarzan』を読んでホクレアを知ったのだとか。この後、村上水軍商会さんに声をかけられてシーカヤックでの洋上出迎えに参加し、感激しておられました。内田正洋さんの大ファンだとのこと...
ホクレア&アリンガノ・マイス航海

クラブクロウ・セイルへの換装作業

周防大島でのクラブクロウ・セイルへの換装作業がこちらのウェブログで紹介されています。これをやった為に22日の一般公開が無かったという見方も出来ますが、ここは好意的に解釈すべきでしょう。ナイノア氏の精一杯の感謝の表現であると。 ちなみに21日...
ホクレア&アリンガノ・マイス航海

乗れると良いね打瀬船

ホクレアの広島来航を大いに盛り上げてくれた打瀬船。村上水軍商会さんをはじめとする「幸せの星ホクレア会」の会心のヒットでしたね。夕方からマリーナで開かれたパーティー会場に、どう見ても一般的なホクレア・ファンとは異質な方々がいらしたので、早速話...