コミュニケーション

コミュニケーション

【たった一つの下らないルールで始める自己変革】私はこれで確定申告と酒に勝った。

フェイスブックで沢山目にする、おじさんたちの悩み。 1) 確定申告が死ぬほど面倒くさい 2) 酒が止められない 私が下らないルールを使ってこれらをあっさり乗り越えた話を書きます。 確定申告について。 個人的経験から、確定申告の面倒くささの9...
コミュニケーション

都市伝説としての上野千鶴子マニュアル

上野千鶴子による東大の入学式スピーチを読んで思い出したこと。 2000年、自分がD1だった時にM2の女子のTさんが東大の上野のゼミかなにかにモグっていた。彼女によると、上野ゼミでは上野直筆による、アカデミック業界でののし上がり方のマニュアル...
コミュニケーション

雑誌やウェブメディアの編集者が論客にあまり向かない理由

雑誌やウェブメディアの編集者で目立つのが好きな人が、業務を通して自分のとこに集まってくる情報をウェブ発信してそこそこフォロワーが付くというのをたまに見かける。 情報が早かったり一次ソースに触れられたりするからそれなりに価値がある情報発信であ...
コミュニケーション

RPAフラッシュバック

RPAを導入するとアナウンスして猛反発を食らった話。ああ・・・・目に浮かぶようだ。 私も、めいっぱいICTを活用して徹底的にムダを無くした仕組みを構築しようと挑戦してみたことがあるのですが、もちろん失敗しました。 理由はもちろん中高年社員の...
コミュニケーション

婚活のSTEP2でイージーモードではなくハードモードを選んでしまってませんか

先日開催された立教校友会婚活パーティー。潜入させた草たちからの報告が上がり始めています(諜報機関か秘密結社みたいな元かとうゼミ)。 表向きは30+30人のヘテロセクシャル参加で4組成約とのことですが、実際には表の成約率と裏の成約率は全く異な...
コミュニケーション

何故、3500円もする科学館グッズを私は作ったのか。

私がなぜ、ラストショットブック&トートを「3500円」で、「科学館のミュージアムショップ」で、売ろうとしているのか。 バカ売れするとは思っていません。1館あたり月に3セットとか4セットくらいでも十分だと思っています。そこにあることが大事なの...
コミュニケーション

新井紀子はGoogleに負けたのか?

私のブログは「新井紀子 批判」で検索して来る方が毎日いらっしゃる不思議な場所で、一体どれくらいの検索順位で出るんだろうと思うわけですが・・・ 今調べたらこの記事が2位だった(・∀・) なんでそんなことに・・・・やばいよやばいよ。 いやあこれ...
コミュニケーション

礼儀作法は特権階級の権力を強化する道具としても有用なので

礼儀作法というものはその社会でより強い権力を持つ社会集団が作り、それがトリクルダウンで下の階層に受容されて広まっていくものです。 昔の日本なら貴族や強大な宗教組織や武士のような特権階級が作った礼儀作法。それがトリクルダウンする。 今の日本な...