その他

ひそかにアイスダンスに燃えた

【注意:航海カヌーとは全く関係無い話題です】 ようやく2008フィギュアスケート世界選手権の録画を見終わりました。もう5月なんですが、日本では比較的人気の無いペアとアイスダンスは4月の放送ですからねえ。しかも1回の放送が長いですから、少しず...
ハワイ/ホクレア

モロカイ・チャンピオンシップ・リザルト

日本時間の今日、開催されたモロカイ・ワールド・チャンピオンシップ(OC-1かサーフスキーでモロカイ海峡を横断するエクストリームなパドリング大会)のリザルトです。 OC-1部門の日本人最高位は荒木汰久治選手の13位でした。タイムは4:48:1...
ハワイ/ホクレア

仙界に一つだけの花

スターブレティン紙に掲載された写真。 マノア小学校で昨日行われた五月祭では、各学年がホクレアの航海をテーマにした演し物を披露。2年生は「沖縄の曲」として「センカイ ニ ヒトツダケ ノ ハナ」という曲を踊ったそうです。 例の有名な曲とはまた別...
ミクロネシア

今夜の「世界ふしぎ発見」はヤップ島

今夜放送される「世界ふしぎ発見」はヤップ島がテーマです。 もちろん航海カヌーも登場。 画像を見ると、アリンガノ・マイスではなくミクロネシアの伝統的なシングルアウトリガーですね。具体的にどの船を使ったのかは不明ですが、何やら建造中の船体も見え...
ハワイ/ホクレア

ナイノア氏の伝記の著者が窃盗の容疑者となる

非常に残念かつ情けないニュースです。 かつて『星の航海師:ナイノア・トンプソンの肖像』を著した星川淳氏が、組織的な窃盗事件に関与したことを認める発言をされました。 星川氏が事務局長を務めるグリーンピース・ジャパンという環境保護団体は、かねて...
ハワイ/ホクレア

ホクレアの壁紙ダウンロード(無料)

ナショナルジオグラフィックのウェブサイトでホクレアの壁紙がダウンロード出来るようになっています。写真家はスティーヴン・アルヴァレスという方。帆型も訓練用のラテン・セイルではなく正装のクラブクロウ・セイルですよ。なかなか綺麗な写真です。 つい...
日本について

日本政府がアイヌを先住民族として公式に認めるらしい

先ほど、北海道ホクレアohanaさんから教えていただきました。 北海道新聞によると、今の国会の会期中に与野党横断の議員連盟によって、アイヌを先住民族として公式に認める決議が行われる可能性が高いとのこと。 現在の北海道知事は以前から、アイヌを...
ハワイ/ホクレア

ハワイの古代伝統航海カヌー「ホクレア」を語ろう(札幌)

北海道ホクレアohanaさんの企画です。==ホクレア日本航海1周年記念 ~スターナビゲーション~ ハワイの古代伝統航海カヌー「ホクレア」を語ろう【日時】 2008年6月15日(日)  15:00~18:00【会場】 札幌市教育文化会館 研修...