教育 祝杯 教え子の内定を祝って多摩の光で祝杯。もちろん醸造用アルコールも糖類も入っていない無糖酒です。最初に教えた時は加藤ゼミ史上最低の学生だと思ってました。でも今は違います。加藤ゼミ史上屈指の学生と思ってます。彼の前途に光あれ。 2013.09.04 教育
教育 国粋主義的知識人の私は小1の児童に鑑真和上様の話を暑く語る 小学校の長い長いサマーブレイクが終わりまして、ようやく子守り&トラベルエージェントの重責から解放されてございます。やっと講義準備が出来る・・・はずが、何故か今読んでいるのは磯崎新と福田和也の対談『空間の行間』(2004)。古代から現代までの... 2013.09.04 教育
環境問題 新卒で入った企業がホワイト過ぎてつまらないという贅沢者がうらやましい 私は入社後3ヶ月も研修させてくれて、その上ボーナスまでもらえるような立派な会社で働いたことは一度も無いんです。現場に連れて行かれて3分後にはとにかく見よう見まねで何かしないといけないという感じの場所が多かった。だから日本の伝統的な大手企業で... 2013.09.04 環境問題