2010-12

大学の講義関連

おっしゃ。

来年度の3年ゼミ。選考レポートは全員が期限内にきちんと出してくれたので、ひとまず1次募集の10人は履修決定となりました。将来の目標に向かって既に全力疾走中の者もいれば、暖気完了でいよいよ本気出すぞという者もいます。でも、本当に良い学生たちが...
English Postings

写真展は今日から

photo by Y. ISHII/All Rights ReservedThis exhibition is presented by the sophomore seminar class of the Department of Co...
大学の講義関連

完成

私の父は長年、愛知県の高校教員をやった人で、キャリアの後半は愛知教育大付属高校副校長(事実上の校長)、幸田高校校長、日進西高校校長というように、校長としての腕を買われておりました。本人は学校経営より教育相談が本職と考えていたようですが。 そ...
大学の講義関連

Sample 4

フライヤーのサンプルその4。
大学の講義関連

flyer samples

フライヤーのサンプル
大学の講義関連

THE NEW TEAM

来年度フィールド演習の履修にエントリーしてくれた強者は10人でした。 うち、これまでに教えたことがある学生は4人。ホクレアに乗った学生2人も入ってます。いずれも私が万全の信頼を置く優秀な人材です。その他にも、福永先生から「あの学生は保証出来...
大学の講義関連

奴らの逆襲

2年ゼミでは来週火曜日から1週間、立教大学池袋キャンパス内で写真展を開催します。 私からの指示は一つだけ。全部自分たちで考えて運営して、とにかく面白いもの、世の中を攪乱出来るものを創れ。 それで出てきた企画がとんでもなかった。何と大学のトイ...
大学の講義関連

音楽社会学者と行く街歩き(笑)

2年ゼミのフィールド調査実習は先月23日で終わっているはずなんですが、都市社会学系のゼミを志望している学生たちから希望が出たので急遽、神奈川県某所にて「撮影会」を実施してきました。 いや、面白かったなあ今日は。もちろん私はただの翻訳家・音楽...