2007-03-17

ホクレア&アリンガノ・マイス航海

さらにポゥの続報

ホノルル・アドヴァタイザー紙のテンブラッゲンケイト記者の記事も出ています。 この中から今回のポゥの儀式に関する情報を抽出すると、・セサリオ・スウェラルー氏とハワイの5人以外にも、サタワル人の何人かがパルウ(ポゥの儀式を済ませた航法師)になる...
翻訳作業

校正は7章まで来た

今日で7章まで終わりました。来週中には一応最後まで行くかな。訳文そのもののクオリティが上がってきているので、今のところ大幅な修正を要する箇所は無いのですが(すいません、たまに我ながらほれぼれする下りもあります)、でももっと時間的余裕欲しいぞ...
伝統的航海術

ポゥの儀式の横や後ろ

あんまりおどろいたので、エリック・メッツガー博士にメールを出しました。「何かとんでも無いことになってますよ!」 メッツガー兄からはすぐに返事が参りました。そこには色々と興味深いことが書かれていました。かいつまんでご紹介しますと、まず今回のも...
ホクレア&アリンガノ・マイス航海

サタワル島から第一報

ガリー・クボタ記者の記事が出ました。サタワル島から第一報です。 画像もありますよ。一番右がマウ・ピアイルック師。完全正装状態ですね。ナイノア氏の姿もあります。神妙な顔をしています。ガリー・クボタ記者の文章も中盤あたりから感極まった風で、ほと...