観光

観光

久しぶりに衝撃を受けていたのですが遅くなりました

燃える男と言えば藤崎達也さんなのですが、その藤崎さんがわざわざメールで「久しぶりにすごくブログを書きたくなったんで、今から書きます!」と予告してくださった記事があります。  これ。  私、読んだ瞬間からただごとではないと感じました。久しぶり...
観光

松田聖子的南島歌謡礼賛

ここ1ヶ月ばかり松田聖子を集中的に聴いています。  近所のハードオフでLPが1枚100円の投げ売りだったので、良い機会だと思って彼女が最初に結婚するまでのアルバムをほぼ全て集めてしまいました。そんなわけで松田聖子。音楽のクオリティは凄いです...
観光

そのパドル、買った!

1980年代、サーフィンが「お洒落」だった時代に、「陸サーファー」という言葉が生まれました。「おかさーふぁー」と読みます。サーフィンはしないけどサーファーの格好をしている人のことね。  その伝で言うと、私なんかあれですね。「陸パドラー」。カ...
観光

アイヌのカヌー復元プロジェクト

たびたび紹介している、知床はウトロのNPO SHINRAの藤崎達也さんのウェブログに、ちょっと耳よりな記事が出たので、紹介。  藤崎さんは、アイヌ・アート・プロジェクトの方々と一緒に、アイヌのカヌー「イタオマチプ」の復元に取り組んでおられる...
観光

アイヌ文化フェスティバル2005

来月、有楽町で「アイヌ文化フェスティバル」というイベントがあるようです。 10月15日(土) 13:00~16:00 開場 12:00 開演 13:00 会場:東京国際フォーラムホールC  ところで私、これから大阪へ出張でございます。ついで...
観光

蝦夷の古代史

今日は本の紹介。  工藤雅樹『蝦夷の古代史(えみしのこだいし)』平凡社新書、2000年  タイトル通り、古代の日本列島北方で活動していた人々の歴史をまとめた本です。エミシとかエゾという言葉が文献史料に登場してくる古墳時代ごろから、奥州平泉に...
観光

Can we fall in love (with Eco Tourism) at first sight?

ここしばらく、先住民ツーリズムの話が続きました。  それにしても、なんで航海カヌーと先住民ツーリズムが関係あるのかと怪訝に思った方はいらっしゃるでしょう。  私が何故、先住民ツーリズムに注目するのか。理由はいくつかあります。  まず、日本と...
観光

Exile on main street

もう少しだけ先住民観光の話をします。  あまり腕っ節が強くない少数民族が資本主義のご時世をシノイでいくための、有効なシノギとして、先住民観光というものがある。前の記事では、そういう話もありましたね。  そういった時に、どういう「売り出し方」...