働くこととキャリア

働くこととキャリア

中小企業庁の地域需要創造型起業・創業促進補助金の成果が凄い

昨年、私が蹴飛ばした中小企業庁の「地域需要創造型起業・創業促進補助金」。あれから1年。第1回採択分がどうなったのか、ちょっと調べてみました。 東京都から採択されていたのは3件。 1件目は「アンチエイジング食とアニメ映画に出てくるお料理の店」...
働くこととキャリア

今日、大学を卒業する人がこれまでの3倍の自由と2倍の尊敬を手に入れる方法

今日は立教大学の卒業式です。私が社会学部で1年次から教えた最後の世代のうち、4年間で卒業単位を揃えられた者が卒業します。  彼・彼女らの多くとは3年次に多摩ニュータウンをフィールドとしたゼミを経験したのですが、彼・彼女らが初めてフィールドに...
働くこととキャリア

就活は組織戦なので、親友とだけ情報交換していてはいけません。

2015卒の学生達の就活も佳境に入っておりますが、昨日久しぶりにとある教え子に「調子はどうだ?」と声をかけたら、案の定、色々と煮詰まっている様子。 今が一番きついゾーンですもんね。 意外だったのは、普段から就活について情報交換している仲間が...
働くこととキャリア

起業支援ビジネスは藪漕ぎの最中にくっつく山蛭のようなものであると結論した

この1年くらいの間に、また色々なもんを見てきましたが、今日である程度結論出たかなみたいなテーマをざっとまとめてみます。 起業関連の交流会とかセミナーとかワークショップ。 税理士組合かなにかが主催した確定申告説明会。 そして今日見てきた小学生...
働くこととキャリア

論壇71世代の今はちょっと残念です

10年くらいまえ、私の頭髪がまだ若干残っていた頃ですが、当時辛うじて盛り土くらいが残っていた「論壇」で「71世代」という言葉がありました。 東浩紀、北田暁大、増田聡あたりがそれなりに尖って見えた時期で、彼ら(私もですが)が1971年生まれだ...
働くこととキャリア

東海高校東京同窓会・平成卒会第1回セミナーのご案内

愛知県名古屋市東区の東海高校の東京同窓会の若手(学生~アラフォー世代)による勉強会です。 初回は42回卒・安井正博氏(エクシング・ミュージックエンタテイメント代表取締役社長)を講師に迎えてのワークショップ&ディスカッションです。会場は安井氏...
働くこととキャリア

地方勤務の教え子たちの勢いが妙に良い

2013卒の教え子たちが就職して間も無く1年です。 最も研修が長い会社でも、さすがに1年働かせたら本配属が決まりますから、昨年末から今月にかけて、本配属地が決まりましたよという報告が幾つかありました。 興味深いのは、関東を離れていった連中が...
働くこととキャリア

現役・卒業生3世代で鹿肉を食いながら「いつ仕事を止めるか」について話し合う夜

猛威を振るうインフルエンザによって何と直前に4人も不参加が出て、替わりに登場したのが「チーム残念(2012年度2年ゼミの男子3人組の正式名称)」。ということで蓋を開けてみれば3世代の懇親会になりました。 一番上が2012卒だから間も無く卒業...