働くこととキャリア

働くこととキャリア

分倍橋周辺実踏調査

今日は自転車で府中に行って来ました。 まずはハローワーク府中へ。仕事を探しに! なんてことはありません。  私の自宅の住所で登録されてたこの事業所のデータ抹消で立ち寄りました。カタリスト株式会社カラフルピープル設立準備室。もう私はカタリスト...
働くこととキャリア

巨大なクライアントワーク企業から独立すると待っているかもしれない罠は山の頂上付近にある

巨大広告代理店を辞めてフリーになって数年やったらしんどくなったんで会社組織に戻りました、という教訓めいたブログエントリが立て続けに流れて来たんですが、・巨大広告代理店というスーパーブランドで高ゲタ履かせてもらってた・古巣から流してもらう案件...
働くこととキャリア

シグマクシスでAIの勉強をしてきた

今日は内資の戦略系コンサルティングファーム、シグマクシス様でIoTやAI関連ビジネスの現状を勉強して参りました。文学部・文学研究科卒で数式が出て来ると目が滑る人間ですが、抽象概念を扱う思考自体は得意なので、お話の内容は多分全部わかったと思い...
働くこととキャリア

プログラミング教育(初歩の)はマネジメント層にこそ必要なのでは

最近思うこと。初等教育にプログラミングを導入して論理的な思考を獲得させようという話はもはや耳にタコなレベルですけれども、長年に渡り「気合いと根性」をコアコンピタンスにして働いてきた中高年の皆様そして特にミドルマネジメント以上のポジションの人...
働くこととキャリア

世の中の「人脈」には2種類あります。

今日うっかりミーティング中に口にしてしまった事実「私、お金は持ってないですけど人脈はアホみたいにあります」さてさて、世の中の「人脈」には2種類あります。最初にソロバン勘定が入ってから動く人脈と、面白そうかだけが判断基準の人脈。損しそうなこと...
働くこととキャリア

営業の日々

年明けから営業であちこち走り回ってます。ファザーズバッグ「agnate」は仕事用バッグとして大活躍中。一昨日は世田谷ボロ市にも出店して来ました。販売員の仕事は20年ぶりくらいでしたが、ビックカメラやコイデカメラや三越で鍛えた「売り」のテクニ...
働くこととキャリア

仕事納めです。

とてつもなく目まぐるしく過ぎた1年でした。予想もしなかったような体験も沢山しました。数多くの出会いがありました。良い出会いもあれば、うーんな出会いもありました。とにかく経験値が沢山入った1年であったとも言えます。そう考えればお得だったかもし...
働くこととキャリア

相手の目を真っ直ぐ見て話が出来る人は地雷に強い

先日訪問させていただいた会社で感じたこと。政治家にしろビジネスマンにしろ研究者や教育者にしろ職人にしろ、良い仕事や大きな仕事をしていて、これから更に上って行くんだろうなという方々の多くが共通して持っているのは、相手の目を真っ直ぐ見て話が出来...