伝統的航海術

伝統的航海術

札幌のご様子

北海道ホクレアohanaさんから、会場の様子が少しわかる画像を送っていただけたので、ご紹介。
伝統的航海術

とりあえずコピーしてきました

ポリネシア航海史研究者+マニアの間で話題の「サイエンス」誌の論文、漸く大学の図書館に入ったので、早速コピーしてきました。  理系の論文って短いっすよねえ。5ページですよ5ページ。人文系の私の場合、論文1本20000字以内というのが基本ですか...
伝統的航海術

オセアニア大航海展本国版図録

「オセアニア大航海展」の本国版図録情報です。  というかアマゾンで売ってました。私がアオテアロアから取り寄せたのはBatemanという出版社のものでしたけど、これはハワイ大出版局になってますね。でもサイズもタイトルもページ数もエディターも同...
伝統的航海術

国立民族学博物館開館30周年記念国際シンポジウム

今週末は民博でこういうシンポジウムがあるそうです。私は22日の午後の菊池さんの講演と門田さんのフィルム上映を見るつもりです(民博には朝から行って展示を見てます)。23日は所用により行けないんだなあ。残念。 == 国立民族学博物館開館30周年...
伝統的航海術

10月に沖縄でウェイファインディングのワークショップ

10月末に沖縄で開催される「Happu Flower Beach Party」の2日目、27日の夜にウェイファインディングのワークショップがあるそうです。荒木汰久治さんが講師のようですね。 日時/10月26日(金)、27日(土)、28日(日...
伝統的航海術

日曜日の海洋大シンポジウム

日曜日に越中島の東京海洋大で行われるシンポジウムの内容が結構詳しく出ていました。いやもう最近全然こういうのチェックしてなくてね。ご隠居っすから。  当初は出席されないことになっていた荒木さんも出られるみたいです。それと3部のパネルディスカッ...
伝統的航海術

ハワイ人とポゥと

そうそう、シカウ先生に聞いてみたんですよ。マウ先生がハワイ人にポゥの儀式をしたのはどう思いますかって。 シカウ先生の考えでは、もしもハワイ人たちが航法機材を使わないで航海をする技術を持っていないのにポゥの儀式をしたのであれば、それは良くない...
伝統的航海術

夜のナヴィゲーターたち

レセプションではマニア的に言えばもう昇天ものの経験をさせていただきました。チャド・バイバイヤン船長、ブルース・ブランケンフェルド船長、タヴァ・タウプ氏、キモ・ヒューゴ氏らホクレアの歴史を創ってきた英雄たちのお話をそれぞれじっくり聞かせていた...