ハワイ/ホクレア

ホクレア&アリンガノ・マイス航海

ヤップ島から第一報

ヤップ島在住の日本人ダイビングガイド、「suyap」さんのウェブログに、ヤップ島に到着したホクレアとアリンガノ・マイスの様子が紹介されています。 なお、他にも色々と日本やハワイにおける言説についての批判が書かれていますので、是非お読み下さい...
ホクレア&アリンガノ・マイス航海

航程表更新

航程表が更新されました。テンブラッゲンケイト記者の記事にもありましたが、ホクレアも一旦ヤップ島に戻ってから糸満を目指すようです。 なお、船団はヤップ島に到着しています。
航海カヌー招致活

Aloha Hokule’a~希望と幸せを未来の子供たちへ~

ホクレア号についての知識を深め、フラで、航海の成功を祈り、来航をお祝いしましょう!【開催概要】☆「地球交響曲第3番」ホクレア号とナイノア・トンプソンの章 上映会☆「地球交響曲/ガイアシンフォニー」監督 龍村仁氏 トークショー☆クムフラ・サン...
航海カヌー招致活

アマチュア(愛を抱くもの)

さて、プロフェッショナルの対義語はアマチュアということになっている。 しかし、これは元々の意味を考えると対義語とは言いづらいのだ。プロフェッショナル(誓いを立てた者)の対義語は本来なら「誓いを立てていない者」になるべきだ。ならば何故、プロフ...
その他ポリネシア

4月からカウアイ島でポリネシア航海術展

4月27日から10月31日まで、ハワイのカウアイ島にあるカウアイ博物館で、ポリネシアの航海術展「Sailing with Lata: The Original Polynesian Voyaging」が開催されます。これは現在おそらく唯一、...
航海カヌー招致活

宇和島市の窓口

宇和島市はこちらの市予算案を見るとわかるのですが、地域振興課という部署が担当しているようです。問い合わせはそちらに。
航海カヌー招致活

沖縄県のホクレア関連公式ウェブページ

ようやく出来たみたいです。あとちょうど1か月ですね。
ホクレア&アリンガノ・マイス航海

航程表更新

航程表が更新されました。ウォレアイ環礁寄港が復活しましたね。理由は公式ウェブログをご覧下さい。 ガリー・クボタ記者の記事によると、サタワルからヤップまではセサリオ・スウェラルー師がアリンガノ・マイスの航法を担当するそうですが、航程表には反映...