ホクレアのパルミラ環礁航海

ブルース船長がカマ・ヘレによる曳航を決断

ハワイ時間で3月14日の日没から、ホクレアはカマ・ヘレに曳航してもらっての航行を開始しているそうです。詳しい事情はカマ・ヘレの一等航海士を務めているマイク・テイラーおじさんの報告に詳しいのですが、要するに・出航が押したこともあって、これ以上...
その他ポリネシア

ラピタ・ヴォヤージュ、ティコピア到着

こちらの航海日誌で「この日誌がアップされる頃には船団はティコピアに着いているでしょう」とありますが トラッキングマップを見ると、確かに船団はティコピア島に着いています。 ここで船団は「ラピタ・ティコピア」をティコピア島民に寄贈し、アヌタへと...
その他ポリネシア

ラピタ・ヴォヤージュ、ティコピアまであと50キロ

トラッキングマップのキャプチャー画像です。直近位置の少し先に見える小さな島が目的地であるティコピアです。ティコピアの島民たちは航海カヌーの到着を今か今かと待ちわびているとのこと。
ホクレアのパルミラ環礁航海

洋上のカマ・ヘレから日本の皆さんへ

ホクレアとともにパルミラ環礁へ向かっているカマ・ヘレから日本の皆さんにメッセージが届きました。「(広島から大漁旗を東京まで届けてくれた)村上水軍商会さんと、全ての日本の友人たちに私からの最上のアロハをお伝えします。あの日本航海以来、皆さんの...
ホクレアのパルミラ環礁航海

ホクレア、広島でもらった大漁旗を掲げてついに出航

やっとホクレアさんは出航されたそうです。 これ、動画。最初に30秒のCMが入りますが、本編の1分23秒のところで、広島の「広島幸せの星ホクレア会」さんから贈呈された「ほくれあ丸」の大漁旗がどーんと映し出されてますよ、村上さん! どどどどどど...
ホクレアのパルミラ環礁航海

ナイノア師匠の航法講座その1

ナイノア師匠が航法についてレクチャーしている動画も二つ公開されています。1本目は7分弱のもので、何故ホクレアの出航を遅らせているかを解説しています。 とりあえず印象的なのは、この期に及んで・・・・じゃなくて、今でもなお、ナイノア会長が航法術...
ホクレアのパルミラ環礁航海

ナイノア会長のレクチャー動画その1

今朝はナイノア会長のレクチャー動画が3本、Youtubeに公開されました。あまりクリアな音質ではないので、あまり会長の喋りのヒアリングが得意ではない私は、わざわざゼンハイザーのヘッドホン(諭吉さん1枚強の)を出してきたのですが。 この動画は...
その他ポリネシア

ラピタ・ヴォヤージュ、いよいよ最終レグ突入

ラピタ・ヴォヤージュ船団は追い風に乗って最終目的地を目指しているそうです。サンタ・クルス島を出て東へ。ここがニア・オセアニアの末端部で、この先には格段に島と島の間が広い、リモート・オセアニア海域が広がっています。 残念なことにプロジェクトの...