教育 平安時代なんて無かったと言っても良いのだ 息子曰く「稲城五中(の1年生が受ける授業)で一番ダメなのは社会」だそうです。理由を聞いてみました。授業が下手だそうです。具体的に何をしているのかを聞くと、以下の三つを毎回やっているとのこと。すなわち1) 教科書を教師が読み上げる2) 板書す... 2019.07.10 教育日本について
アート&デザイン 【目指せ日本ファンタジーノベル大賞のその先を】教え子たちが見てる。 昨日は昼寝の後で4章を書き進めました。一昨日、仕事や大学院の勉強で悩んでいた教え子にしたアドバイスの一つが「毎日ちょっとずつでも、確実に積み上げるように」というもの。彼女が私に卒論指導されていたときは、とにかく期日までに指定されたものを出さ... 2019.07.10 アート&デザイン働くこととキャリア大学の講義関連教育物書きの仕事