スポーツ 白馬山荘マウンテンバイク始末記 10月上旬、白馬山の山頂付近に構築された超巨大山小屋「白馬山荘」の公式フェイスブックページにおいて、白馬山でマウンテンバイクに乗っている人を見かけたが、これは環境破壊だし環境省に確認したところ白馬山でのマウンテンバイクは乗らないよう指導して... 2018.10.13 スポーツ
Eコマース 「安心と愛情たっぷりのクラウドファンディング」 「安心と愛情たっぷりのクラウドファンディング」という謎コピーに二人でウケるなどする朝です。おはようございます。なんですかねこの謎感。バターとチョコレートたっぷりのパウンドケーキみたいです。ネクストゴール目標額まであと7480円です。住田さん... 2018.10.12 Eコマース
教育 日本の大学教員の上から目線の問題 ふと思いついたので図式化してみました。日本の大学は21世紀に入ってから文科省と財務省による予算削減で痛めつけられていますが、日本社会全体ではこれはさほど問題視されていません。それは何故なのか?このままじゃヤバいんですよということを、大学教員... 2018.10.11 教育
コミュニケーション 礼儀作法は特権階級の権力を強化する道具としても有用なので 礼儀作法というものはその社会でより強い権力を持つ社会集団が作り、それがトリクルダウンで下の階層に受容されて広まっていくものです。昔の日本なら貴族や強大な宗教組織や武士のような特権階級が作った礼儀作法。それがトリクルダウンする。今の日本ならば... 2018.10.10 コミュニケーション
働くこととキャリア 無名のやられ役戦闘員になるな、仮面ライダーになれ。 パワハラ上司とそれを無かったことにしようとする会社の三下人事の不誠実さに深く傷つけられた教え子に言いました。そいつらは悪の組織の最底辺の戦闘員だ。だからどれだけ不誠実なことでもやるしかない。その会社の外ではもう生きていけないような連中だから... 2018.10.10 働くこととキャリア
育児 秘密結社国際サンタクロース同盟の資金を巡る議論 「父ちゃん、サンタさんってお値段いくらまでアリなのかな?」「知るか!」「父ちゃんはいくらまでだと思う?」「これまでの実績値から推測してみたらどうだ」「1万円かなあ。これ欲しいんだけどなあ。」「メカニカルゲーミングキーボード」「がどうしたの?... 2018.10.10 育児
スポーツ スマイルバイクパークに初めて行ってみてやはり思う。 マウンテンバイクは良い。ロードバイクはゴルフっぽいおじさんおばさんの趣味としてすっかり定着したし、シクロクロス人気は先日のイナギクロスで目の当たりにしました。でも、稲城といえば元々はマウンテンバイクだったんですよ。大半のトレイルは里山開発で... 2018.10.09 スポーツ
日本について マナー違反は絶対に許さない俺たち日本のおじさん 「マナー違反」にはおそろしく厳しくて、のど飴なめてる生意気な女は8時間も説教しちゃったりするのが当然と思う一方で、人権侵害や法律違反には「まあまあここは穏便に」で丸め込むのが、俺たち日本のおじさん。深刻なパワハラをやらかしたおじさん社員を「... 2018.10.07 日本について