航海カヌー招致活 糸満港は那覇にあらず ポリネシア航海協会の英語の船位情報を見ていたら、「目的地:那覇の糸満港」と書いてありました(笑)。そんな馬鹿な。糸満港があるのはもちろん糸満市ですね。 さて各地で具体的にどこの埠頭に入るかという話ですが、今のところこんな感じです。船団が到着... 2007.04.13 航海カヌー招致活
日本について 沖縄語でホクレアのヤップ出航を伝える 沖縄語でホクレアのヤップ出航を伝えているポッドキャスティングを見つけました。 これは「URUMAX」という沖縄の情報サイトが製作している「うるま放送部」というコーナーに上がったものなのですが・・・・私には固有名詞以外全く理解出来ません。これ... 2007.04.13 日本について
ミクロネシア ホクレアのクルーがTSSと交流 この文面からはわかりづらいのですが、3月末から4月アタマにかけてホクレアのクルーがグアム島の伝統的遠洋航海者協会(Traditional Seafaring Society)と交流していたそうです。おそらくヤップ島で交替してハワイに戻る途中... 2007.04.13 ミクロネシア