日本について

日本について

大仙陵古墳の造営費用の算出方法を息子と話し合う。ダンプはおやつに含めるか。

北朝鮮の巨大ホテル(未完成)の映像を見た息子が「こんなの作らす奴は古墳時代の豪族みたいな権力持ってるんだろうなあ」だなんて社会科学っぽいことを言い出したので、なんだどうした熱でもあるのかと詳しく聞いたら、今ちょうど社会科で日本史の古墳時代を...
日本について

日本人同士で足を引っ張り合ってる間に中国のが先進国になってたことを野沢温泉で思い知った

野沢温泉にスキーに行って来ました。野沢温泉は小学生の頃に何度か父に連れられてスキーをしに来ましたし、結婚してから妻と二人で来たこともありました。そして今回、息子と3人。いつの間にか野沢温泉は外国人がやたら多い、国際的なスノーリゾートと化して...
日本について

中国蔑視の時代遅れ感

昨日、中国メーカーがロボット導入に超積極的というニュースを見て息子が息子「こういうロボットなら日本の工場も凄いよな?」私「今まではそうだったんだが、これからは中国に抜かされるだろうなあ」息子「なんで?」私「中国は金を持ってるから。凄いいっぱ...
日本について

水原希子氏とアイ・ウェイウェイの関係性についてMay_Romaこと谷本真由美氏が何か勘違いしているような

まさかの西村博之氏参戦で驚いた本件ですが、May_Roma氏の水原氏批判に気になる部分があったので、書き留めておきます。May_Roma氏は以下のように書いておられるのですが気になる点は2点。一つはアイ・ウェイウェイを20代半ばの社会人の一...
日本について

林玲子『江戸店の明け暮れ』で江戸時代のビジネスを知る

難しい本を読んだ報告林玲子『江戸店の明け暮れ』吉川弘文館2003年著者は戦前生まれで、35歳の時に東大で経済学の博士号を取った方です。専門は近世日本の流通業。この本は東急百貨店の前身である巨大呉服商、白木屋の内部資料から、江戸時代の白木屋江...
日本について

木村屋総本店とクリームチーズ風味のチーズクリームのアウフヘーベン

クリームチーズ風味のチーズクリームとは果たして何なのか。チーズクリーム風味のクリームチーズは可能なのか。更に言えば木村屋総本店は和菓子屋風のパン屋なのかそれともパン屋風の和菓子屋なのかという、愛国を巡る文部科学省的なテーゼを孕む多義的な会社...
日本について

政治的正当性もほどほどにしておきたい。

VOGUE誌が白人女性をモデルにして日本の着物っぽい服で日本で撮影したファッション写真が「人種差別だ」って日本人ではない人たちにバッシングされているらしいんですが、またかという気がします。2015年7月にボストン美術館で企画された女性向けの...
日本について

人文学が足りない(実業界)

日本における人文学の斜陽と衰退が、制度面でも経済面でも言論界における存在感の点でも公然化して随分になります。その理由はかねてから私も指摘している通り、20世紀に日本の人文学を支えた仕組みや時代性に安住して、新しい時代にキャッチアップしようと...