伝統的航海術

伝統的航海術

夜のナヴィゲーターたち

レセプションではマニア的に言えばもう昇天ものの経験をさせていただきました。チャド・バイバイヤン船長、ブルース・ブランケンフェルド船長、タヴァ・タウプ氏、キモ・ヒューゴ氏らホクレアの歴史を創ってきた英雄たちのお話をそれぞれじっくり聞かせていた...
伝統的航海術

明日のナショナルジオグラフィック・チャンネルでポリネシア航海術番組

明日のナショナルジオグラフィック・チャンネル、午後3時からはポリネシアの航海術を採り上げた「大自然の道標」です。明日はスカパー!無料開放デーなので、スカパー!に入っていればナショナルジオグラフィック・チャンネルを契約していなくても見られます...
伝統的航海術

国立民族学博物館特別展「ヴァカモアナ、海の人類大移動」公式ウェブサイト

9月から大阪の国立民族学博物館で開催される「オセアニア大航海展」の公式ウェブサイトが出来ました。
伝統的航海術

糸満講演会レポートが続々ゾクゾク

良いブログ記事がいっぱい出てますよ。  以下順不同。子供たちのハートも掴んだみたいっすね。うむうむ。
伝統的航海術

月刊『星ナビ』5月号

雑誌『星ナビ』5月号はホクレア特集です。執筆は石川直樹さん。この表紙はアイデアものっすね。
伝統的航海術

内野加奈子さんのウェブログ

いよいよヤップからホクレアに乗り込む、漢字の名前を持つクルーの1人、内野加奈子(かな子)さんのウェブログが実は存在していました。  出航を待つカワイハエでの様子やサタワル島での様子など、とても綺麗な言葉で綴られています。いつも雑誌で読む内野...
伝統的航海術

7月に沖縄でワリユング流航法術のワークショップがある(はず)

後藤明、石川直樹、門田修、内田正洋、内野加奈子、マニー・シカウら各氏が集まって始めた研究プロジェクト「舟文化ルネッサンス・ネットワーク」の予定表を見ていたら、さりげなく凄いことが書いてありました。  2月に後藤先生や石川さんがグアムに行かれ...
伝統的航海術

海洋政策研究財団ニューズレター

海洋政策研究財団ニューズレターの153号に後藤明先生による津波神話分析のエッセイ、門田修さんによるチェチェメニと昨年夏のプルワットでのポゥの儀式を語ったエッセイが掲載されています。 ●神話に残る津波の記憶 同志社女子大学教授◆後藤明 ●躍動...