2024-01

書評・読書記録

河野真太郎の水星の魔女論に(略)

河野真太郎の子供向けの本に水星の魔女がネオリベ思想とビルディングスロマンのかけ合わせだと書かれていて驚きました。株式会社ガンダムはネオリベ的なメリトクラシーとは全く異なる、ミオリネとスレッタのシスターフッド的恋愛感情と地球寮というマイノリテ...
fine art

現代アートにおいてインスタグラムが絶対的基幹インフラSNSである理由

久しぶりの記事になります。(公募情報はコンスタントにメンバー専用掲示板にアップしてます。皆さんチェックしてますよね?)さて表題の件。スレッズに書くにはちょっともったいないかなと思ったのでメンバー専用記事に書きますね。インスタグラムが画像系S...
fine art

「地域芸術祭・地域アート」はDIY出来る

下働きで呼んでいただいていたアーティスト・イン・レジデンスがほぼ終わりました。まだ残務処理がありますけども。さて、このアーティスト・イン・レジデンス。既存の国内アーティスト・イン・レジデンス関係者の手やアドバイスを一切受けずに実施しました。...