2019-02-19

教育

小学校や中学校にスマートフォンを持っていくことは百害あって一利なしなのか。

文部科学省が「通知(法的拘束力の無いお知らせ)」という形で2009年に禁止ということにしていた、小中学校へのスマートフォンの持ち込みを、禁止ではないという形に修正する方向で検討に入ったそうです。小中学校への携帯電話の持ち込みについて、柴山文...
書評・読書記録

『キュレーションの現在:アートが「世界」を問い直す』

『キュレーションの現在:アートが「世界」を問い直す』(フィルムアート社、2015)読了2015年の2月に出ているので編集作業は2014年中。キュレーションという言葉が流行っていた時期の真っ最中ですね。執筆陣もこの時期に日本でこういうコンセプ...
育児

【WHO WON THE GAME THIS TIME?】

昨日、なかなか起きてこない息子を起こしに行ったら逆ギレして(寝起きは機嫌が悪いタイプ)、二度と俺を起こさないでくれとか口走ったので、今日はずーっと放置しといたら、「おかあさんといっしょ」が始まる頃にようやく起きて参りました。いつもなら家を出...
働くこととキャリア

障害者施設向けのバッグ関連下請け加工案件仲介

障害者施設向けのバッグ関連下請け加工案件仲介、3件目もほぼ決まり。ここまで3件とも、みなさんが名前聞いたらびっくりするような欧米のトップメゾンの案件でございます。ファーストリテイリングみたいな1ロット10万本だ20万本だなんて世界では障害者...