航海カヌー招致活 まだ間に合うし 今日は横浜市のホクレア受け入れ担当部局の方とお会いして来ました。たまたまこのウェブログのこともご存じの方だったので、周防大島や広島の様子をお話しして横浜での参考にしていただければということで。 色々と現在の横浜の様子についてもうかがってきた... 2007.05.29 航海カヌー招致活
ホクレア&アリンガノ・マイス航海 ホクレアの宇和島到着からレセプションまで ホクレアの宇和島到着からレセプションまでを、おそらく宇和島ヨットクラブの方がレポートしておられます。海上での邂逅の様子などとてもリアルで引き込まれますよ。 2007.05.29 ホクレア&アリンガノ・マイス航海
ホクレア&アリンガノ・マイス航海 えひめ丸慰霊式の様子 こちらに宇和島で行われた「えひめ丸」慰霊式の様子が紹介されています。私が何かこれ以上書いても陳腐なだけですので、ともかく画像を見て何か感じてください。 2007.05.29 ホクレア&アリンガノ・マイス航海
ホクレア&アリンガノ・マイス航海 宇和島に入港するホクレアの写真 こちらのウェブログには宇和島に入港するホクレアの様子が紹介されています。これは船の上から撮影しているみたいですね。 快調に2枚のクラブクロウ・セイルを揚げて走るホクレア。この緑色のジブは初めてみました。 2007.05.29 ホクレア&アリンガノ・マイス航海
ハワイ/ホクレア 縁談2件 ホクレアの日本航海が進むにつれて、面白い方面からこの船に縁を持つ方々も姿を現し始めましたよ。 こちらは母方のお祖父様が平郡島でナイノア氏一行を迎えたムネノ家の末裔だという方のウェブログ。ナイノア氏が持参したお土産はマカダミアナッツ・チョコだ... 2007.05.29 ハワイ/ホクレア
ホクレア&アリンガノ・マイス航海 観音マリーナ出航の写真 こちらに観音マリーナ出航の写真が沢山あります。「ホクレア号航海ブログ」で言及されていた折り鶴も見えますよ。 リストはこちら。 大きな画像はこちら。(「次の写真へ」で続く画像を閲覧できます) 2007.05.28 ホクレア&アリンガノ・マイス航海
翻訳作業 戻りました 1週間ほどホクレアを見に西の方に行っていました。当然アラトリステは完全にお休み状態。今日から復帰してます。イニゴくんは5巻で例のワルい彼女に初遭遇して固まってます。 あと半月はホクレアの日本航海関係の仕事でバタバタしています、ごめんなさい。 2007.05.28 翻訳作業
ホクレア&アリンガノ・マイス航海 航程表更新 ホクレアは16時に宇和島に入港したそうです。 それと航程表が更新されました。既報のように最終レグではブルース・ブランケンフェルド氏が船長を務めるようです。宇和島出航は6/1か6/2となっていますね。これは気象次第だと思います。横浜入港も6/... 2007.05.28 ホクレア&アリンガノ・マイス航海