ホクレア&アリンガノ・マイス航海 荒木汰久治さんポートレイト集(笑) kuaainaさんのウェブログに荒木汰久治さんのポートレイト特集が公開されています。 17日の山下公園で知ったんですが、荒木さんの好物は「こんにゃく」。でした。 2007.06.25 ホクレア&アリンガノ・マイス航海
ホクレア&アリンガノ・マイス航海 カマ・ヘレ出航の様子 カマ・ヘレがベイサイドマリーナを出航した時の様子がこちらのウェブログに紹介されてます。私は昨日は行けなかったんですが。 それであれれと思ったのは、画像を拡大してみると出港時に「ホクレア・アイハア」やっている3人の一番奥。なんかマイク・テイラ... 2007.06.24 ホクレア&アリンガノ・マイス航海
ホクレア&アリンガノ・マイス航海 ホクレアの日本航海音声集だ! ホクレアの各寄港地で取材をされていたFM番組「Yajikita on the road」のウェブサイトに、各地で収録した音声が大量に公開されています。 荒木さんの話、ナイノア氏と子供たちの会話、周防大島を出航するホクレア、横浜に入港するホク... 2007.06.23 ホクレア&アリンガノ・マイス航海
ホクレア&アリンガノ・マイス航海 ホクレアの大黒埠頭回航 ハーフムーンのウェブサイトにホクレアの大黒埠頭回航の様子が詳しく紹介されています。アイヌ・レブルズの酒井美直さんも参加されたようです。 その酒井さんのウェブログにもカムイノミの話が掲載されました。 2007.06.23 ホクレア&アリンガノ・マイス航海
ミクロネシア サタワル島の航海術事情 先日のシンポジウムに出てくださった林和代さんが、ご自身のウェブログであのシンポジウムでの発表内容をほぼ丸ごと紹介しておられます。画像も色々出てますよ。ラモトレック島の航海カヌーやサタワル島の現役の航海カヌー、アリンガノ・マイス出航直前の様子... 2007.06.22 ミクロネシア
ハワイ/ホクレア 「ナイノアはどこだ?」「また、ばっくれました。」 『星の航海術をもとめて』の著者、ウィル・クセルク先生からメールが来ました。 20日はハワイ大で「What's Up in the Universe」という科学ドキュメンタリー映画のプレミア上映会があったそうです。日本時間だと21日か。この映... 2007.06.22 ハワイ/ホクレア
翻訳作業 完全復帰 今日の夕方、ホクレアはハワイに向けて旅立ちました。私が司会をした横浜でのシンポジウムも無事終了し、完全にアラトリステ5巻一本体勢です。 現在4章まで終わったとこですが、なんか5巻は例の立ち○○○以外にも凄いシーンがバシバシ出てきてますよ。イ... 2007.06.22 翻訳作業
ハワイ/ホクレア ナ・ホク・ハノハノ賞結果 ハワイ州で最も権威あるポピュラー音楽関係の賞、「ナ・ホク・ハノハノ」の結果が発表されました。横浜のイベントにも来られたエミイ・ハナイアリイ・ギリオムさん(ホクレアの中核クルーの一人、ティミ・ギリオム氏の妹さん)が最優秀女性歌手と最優秀アルバ... 2007.06.22 ハワイ/ホクレア