ミクロネシア パラオ-ふたつの人生:鬼才・中島敦と日本のゴーギャン・土方久功 今月17日から世田谷美術館で、中島敦と土方久功を採り上げた企画展が開催されます。==パラオ-ふたつの人生:鬼才・中島敦と日本のゴーギャン・土方久功中島敦と土方久功、二人が出会ったのは1941年7月、ミクロネシア諸島のパラオでした。日本が南洋... 2007.11.03 ミクロネシア
ハワイ/ホクレア ナ・マホエの船体 カウアイ島の航海カヌー「ナ・マホエ」の船体の画像のリンク。でかい。色は黄色、白、赤の3トーンですね。このでかさはカウアイ島が他の島に較べて小さいので、海が荒れた時に島影の波が低い海域に回るということが難しい為だそうです。船自体を大きめにして... 2007.11.02 ハワイ/ホクレア
ミクロネシア セサリオさんたちの航海術学校 マウ老師のご子息、セサリオ師とその仲間たちがヤップ島で運営している航海術学校の画像を、こちらのウェブログで見ることが出来ます。現在建造中のカヌーの船体も見られますよ。 2007.11.01 ミクロネシア
ハワイ/ホクレア 大漁旗を作ってハワイにプレゼント計画 ケアラさんに「ナ・マホエに大漁旗プレゼントしたら、使ってくれる?」とメールしておいたところ、「それは非常に光栄な話だ」というお返事をいただきました。 それでは、賛同してくださる方も結構いらっしゃるようなので、具体的に動いてみましょう。 計画... 2007.11.01 ハワイ/ホクレア
日本について アイヌ・レブルズのライブ 先ほど、アイヌ・レブルズのミナさんからメールで告知が来ました。日曜日に中野でライブがあるようです。私、日曜日に足を怪我してしまって行けるかどうか解らないんですが、治っていたら行こうと思います。==第14回「チャランケ祭2007」場所:中野北... 2007.11.01 日本について
航海カヌー招致活 大漁旗のサイズ 水野染工場さんに、「ナ・マホエ」の船体長とおおよそのマストの高さを示して、旗のサイズについて相談してみたところ、以下のようなお返事をもらいました。あとは送料ですね。ハワイまでの送料も見ておかなければいけませんし、やはり全部で3万くらいでしょ... 2007.10.31 航海カヌー招致活
ハワイ/ホクレア 模型。 ホクレアの模型をフルスクラッチで作っているブログを見つけました。個人的にはザブングルやウォーカーギャリアの方に興味が沸くのですが(ウォーカーギャリアの超合金魂持ってたりして)。 ハセガワさんかタミヤさんがキット化してくれないかなあ。 2007.10.31 ハワイ/ホクレア
ハワイ/ホクレア デザイン案 旭川の「水野染工場」さんに見積もりをお願いしてみました。とりあえず図案サンプルを作ってくださったので、公開。いかがでしょうか? 費用的には、サイズにもよりますけど、2万くらいかな。 2007.10.30 ハワイ/ホクレア