2008-01

ホクレア&アリンガノ・マイス航海

中国新聞記事「ホクレア号のメッセージ:周防大島」

周防大島ドットコムの江良さんが、1月7日付の中国新聞を送ってくださいました。21面に、ホクレア来航後の周防大島の変化を取材した特集記事「ホクレア号のメッセージ:周防大島」が掲載されています。例の模型を作られた米沢さん、江良さん、ケイキ・フラ...
日本について

ETV特集にアイヌ・アート・プロジェクトとアイヌ・レブルズ登場

今週日曜日の午後10時より、NHK教育にて「僕たちのアイヌ宣言~自分と民族のはざまで~」という番組が放送されます。 以下、番組ウェブサイトより。==今、アイヌ民族の若者たちを中心に、これまでのアイヌ文化をアレンジし新たな表現を創造しようとい...
日本について

230円の卵

暮れも押し詰まったある日、我が家に宅配便が届きました。周防大島ドットコムから通販で取り寄せた瀬戸内海の海産物です。 この中から「ちりめん」と「寒ひじき」、そして「のんた味噌」を2キログラム。 ひじきと味噌は昨年5月に周防大島に行った時にも、...
教育

6000キロの轍

非常に大まかな数字ですが、昨年1年間に私が自転車で走った距離は実走で6000キロメートル強でした(このほかにローラーで1000キロくらい走っております)。周防大島と広島で走った分が多分200キロくらいありますが、それを差し引いてもまあ1年で...
ハワイ/ホクレア

IZ

あけましておめでとうございます。  航海カヌーマニア隠居所の年賀は縁起も悪くこれ。 故イズラエル・カマカヴィオレの「虹の彼方に」プロモーションビデオ。後半2分30秒過ぎからイズの遺灰を海に撒くホクレアの様子が延々映っています。