自転車 プジョー・パシフィックのレストア。クラックの確認とリアホイールの軸受。 仕事の合間に作業部屋でいじってます。この年式ではクラックが入りやすいとされるフロントフォークの付け根。OK。ハンドルステムの溶接部分。OK。シートポストは社外品に交換されてるみたい。サドルは腐ってたので手持ちのセライタリアに換えました。スプ... 2021.08.12 自転車
自転車 プジョー・パシフィック(初代BD-1のOEM)のレストアに着手 知人が廃棄処分にするというので、プジョー・パシフィックを引き取りました。初代BD-1のOEMモデルです。たぶん、屋外で雨の当たるところに保管されていたんでしょうね。結構、錆がきついです。昨日はまずヘッドの分解。オーバーサイズのストレートヘッ... 2021.08.11 自転車
スポーツ こんな時代ですが11年前のMTBのサスフォークを変えた 今さらなんですが、変えました。2010年の4月に仙川にあったWing Pawで組んでもらったKONAのExplosifです。今は独立されてSEED CYCLEになってますね。 部品も9速時代のLXやXTのままなんですが、壊れるところもなくて... 2021.08.01 スポーツ自転車