インターネット文化 重要な情報はウェブにリリースしない時代が来た 昨日もポピュラー文化関連の資料(紙媒体)を読み込んでいたんだけれど、今までだったら要点をブログやSNSにまとめたりもしていた。ウェブの情報はコモンズの財産という考え方で、みんなで情報をシェアしていこうよという、2000年代アタマくらいの発想... 2025.04.29 インターネット文化評論
インターネット文化 かつて尖っていたブロガーがバズワードサーファーに成り下がる現象 15年くらい前に結構面白いことを書いてそれなりに注目されていたインフルエンサー的なブロガー、本業はたぶん私と同じフリーランスのコンサルタント(なおかつ私のビジネスドメインと一部被っている)だと思うんだけど、たまたま5年ぶりくらいに目にしたら... 2025.04.07 インターネット文化働くこととキャリア