ハワイ/ホクレア ナイノア氏のメッセージ動画 ハワイ州観光局製作のナイノア氏のメッセージ動画がネット上で公開されました。8分以上あります。英語版と日本語版(字幕付きなので聴覚障害者の方でも大丈夫です)があります。 2007.05.12 ハワイ/ホクレア
ホクレア&アリンガノ・マイス航海 広島では打瀬船でホクレアを歓迎 村上水軍商会さんのウェブサイトより。広島では福山から打瀬船を回航してホクレアを迎える予定だそうです。 打瀬船というのは和船の歴史の中でも最後の最後に登場した、かなり性能の良い帆船です。和船というのは以前にも書きましたが、西洋の帆船とは構造が... 2007.05.12 ホクレア&アリンガノ・マイス航海
ホクレア&アリンガノ・マイス航海 福岡から第一報 福岡に到着したホクレアの画像です。なんとシーカヤックでホクレアのデッキ下に潜入するという、空前の特撮画像まで! 2007.05.11 ホクレア&アリンガノ・マイス航海
航海カヌー招致活 横浜の公式ウェブサイト開設 最後の寄港地である横浜港のホクレア歓迎行事公式ウェブサイトが開設されました。今日の14時開設ですからまだ湯気が立ってます。 2007.05.11 航海カヌー招致活
ホクレア&アリンガノ・マイス航海 福岡・周防大島関連情報2件 福岡と周防大島についての情報が2件あります。・福岡入港は今日の夕方から夜。 セレモニーは明日ですが、入港そのものは今日中だそうです。場所は同じ西福岡マリーナ。「このまま順調に航海が進めば、本日11日の17:00~18:00に福岡の西福岡マリ... 2007.05.11 ホクレア&アリンガノ・マイス航海
その他ポリネシア ヴァカ・タウマコ・プロジェクトの最新情報 ヴァカ・タウマコ・プロジェクトのニュースです。・昨年12月に州議会選挙があり、タウマコ島ではタウマコ小学校の教員であるホン・スタンリー氏が当選。スタンリー氏は前職とは違ってヴァカ・タウマコ・プロジェクトにも非常に協力的な人物。・ヴァカ・モア... 2007.05.11 その他ポリネシア
ホクレア&アリンガノ・マイス航海 福岡での入港行事詳細決定 日時:平成19年5月12日(土) 15:00より場所:マリノアシティ アウトレット棟北側ビッグステップ (福岡市西区小戸2丁目12-30)歓迎式典についての詳細は福岡県国際交流局交流第二課へ(092-643-3218) 2007.05.10 ホクレア&アリンガノ・マイス航海