ハワイ/ホクレア

ホクレア&アリンガノ・マイス航海

周防大島から宮島に向かうホクレア

ネガで撮影したものが上がってきたのでスキャンしました。8枚目は周防大島の椋野漁港を出て宮島へと向かうホクレア。1枚目から7枚目はホクレアを見送った久賀の漁船団の横顔です。若奥さんなんか格好いいでしょ。本物はこの写真の5倍くらい颯爽としてます...
ホクレア&アリンガノ・マイス航海

椋野漁港でOC1を漕ぐポリネシア航海協会会長の図

写真家の宮崎雅子さんのウェブログに、椋野漁港でOC1(一人乗りアウトリガーカヌーは荒木さんのでしたか)を漕ぐポリネシア航海協会会長の様子などが紹介されてます。 宮崎さんは周防大島でずっとホクレアの取材をしておられた方で、他にもホクレア周辺の...
航海カヌー招致活

ぷかり桟橋の様子

こちらのページにホクレアが接岸する横浜の「ぷかり桟橋」とその周辺の様子が紹介されています。横浜での行事についてもある程度書かれていますが、現在横浜市ではスケジュールの最終的な詰めを行っていまして、多少の変更や追加はある(あった)模様です。 ...
航海カヌー招致活

ぷかり桟橋に屋台が出るか

ホクレアの横浜入港時に、ホクレアが係留されている桟橋の脇に屋台を出したい人が居る・・・という噂は昨日私も耳にしたのですが、こちらにその方のブログもありました。「ホクレアを屋台で迎えよう!友の会 in 横浜」 屋台というのは非常に良いアイデア...
航海カヌー招致活

まだ間に合うし

今日は横浜市のホクレア受け入れ担当部局の方とお会いして来ました。たまたまこのウェブログのこともご存じの方だったので、周防大島や広島の様子をお話しして横浜での参考にしていただければということで。 色々と現在の横浜の様子についてもうかがってきた...
ホクレア&アリンガノ・マイス航海

ホクレアの宇和島到着からレセプションまで

ホクレアの宇和島到着からレセプションまでを、おそらく宇和島ヨットクラブの方がレポートしておられます。海上での邂逅の様子などとてもリアルで引き込まれますよ。
ホクレア&アリンガノ・マイス航海

えひめ丸慰霊式の様子

こちらに宇和島で行われた「えひめ丸」慰霊式の様子が紹介されています。私が何かこれ以上書いても陳腐なだけですので、ともかく画像を見て何か感じてください。
ホクレア&アリンガノ・マイス航海

宇和島に入港するホクレアの写真

こちらのウェブログには宇和島に入港するホクレアの様子が紹介されています。これは船の上から撮影しているみたいですね。 快調に2枚のクラブクロウ・セイルを揚げて走るホクレア。この緑色のジブは初めてみました。