ハワイ/ホクレア

ハワイ/ホクレア

この写真は必見

宇土で撮影されたものと思いますが、ホクレアのロープワークを接写した写真が沢山掲載されています。こういった視点でホクレアを写した写真は初めてみました。これは必見。美しいです。
ホクレア&アリンガノ・マイス航海

熊本での様子

こちらのウェブログには宇土での様子が紹介されています。
ホクレア&アリンガノ・マイス航海

宇土の見学会の様子

こちらのウェブログに宇土でのホクレア見学会の様子が紹介されています。
ホクレア&アリンガノ・マイス航海

宇土出航は7日10時

宇土出航は明日の午前10時予定だそうです。 そして航程表更新。到着日時はあくまでも出さないことにしたようですね。 一昨日は長崎のテレビでもニュースとしてホクレアの話が出たそうです。
伝統的航海術

明日のナショナルジオグラフィック・チャンネルでポリネシア航海術番組

明日のナショナルジオグラフィック・チャンネル、午後3時からはポリネシアの航海術を採り上げた「大自然の道標」です。明日はスカパー!無料開放デーなので、スカパー!に入っていればナショナルジオグラフィック・チャンネルを契約していなくても見られます...
ホクレア&アリンガノ・マイス航海

糸満のホクレア動画

糸満でのホクレアの動画です。長いです。3分37秒ある。暗闇の中に浮かび上がってくるホクレアの姿が拝めますよ。フジテレビのニュース動画は内野加奈子さん中心(というか荒木さんの荒の字も出てこなかったよ)ですが、こちらは荒木汰久治さんメインですね...
航海カヌー招致活

広島の公式ウェブサイト開設

広島の公式ウェブサイトが開設されましたよ。
ホクレア&アリンガノ・マイス航海

アドバタイザー紙の記事

ホノルル・アドバタイザー紙にも九州到着の記事が出ました。 チャド・ババヤーン船長(Baybayanに一番近いカタカナは「ベイバィャン」かなと思いますがまあ何となくこう訳しています。アクセントの位置は冒頭のベとかバに置いてください。ヤではない...