ハワイ/ホクレア

航海カヌー招致活

周防大島のホクレア模型、続報

「鯛の里」松本さんのウェブログで周防大島「元気村」米沢さんが制作中のホクレア模型の話題が出ています。 この模型、かなり精度高いようですね。クロスビームの形状も良く再現されてます。
ハワイ/ホクレア

カメハメハ校裁判和解、続報

さらに色々なニュースを見てみました。やはりナイノア氏はハワイでこの案件に関わっているようで、現地ニュースでも名前が出てきています。もうしばらくハワイに留まらざるを得ないかもしれませんね。でもそれは当たり前であり、そうでなきゃいけないと思いま...
ホクレア&アリンガノ・マイス航海

祝島寄港が正式決定

ホクレアの祝島寄港が正式に決まったようです。祝島市場のウェブサイトにホクレアのページが出来ました。
ハワイ/ホクレア

ホノルル熊本県人会から宇土にメッセージ

宇土市のホクレアウェブサイトにハワイの熊本県人会からのメッセージが掲載されました。 ところでホクレアが福岡を出る17日のお天気がいまいちですね。出航が遅れるかもという観測も出ているらしいです。
航海カヌー招致活

周防大島でミニ・ホクレア建造中

次の寄港地、周防大島ではホクレアの模型の建造が進んでいます。こちらを見てください。 この記事の最後の写真。作業台の上に置かれているこの物体は・・・・ホクレアの模型ですね。ソファーと比較すると何となくサイズが読めます。全長2メートルくらいでし...
ホクレア&アリンガノ・マイス航海

横浜滞在がドドンと延長されたぞ

航程表更新です。ナイノア氏は周防大島以降の船長となってます。周防大島入り18日、周防大島出航23日。横浜入港は9日で、滞在日数は12日間とゆったりしたものになりましたね。
ホクレア&アリンガノ・マイス航海

荒木汰久治さんの日記、今日も更新

荒木汰久治さんの日記が更新されました。荒木さんもランドフォール当日、そしてその前の2日分も。内野さんの日記と読み比べるのも楽しいですね。荒木さんの日記ではランドフォール直前の焦り苛立つウェイファインダーの葛藤、体力の限界に至った荒木さんの苦...
ハワイ/ホクレア

カワノ・ヨシオさん探し続報

周防大島・沖家室の「鯛の里」松本さんが、カワノ・ヨシオさん探しの中間報告をアップされました。日本側の史料でもニウ・ヴァレイのカワノ・ヨシオ氏は確認出来た模様です。山口県出身というところまで絞れた模様。