ハワイ/ホクレア 『アサヒカメラ』に石川直樹さんの写真 今月号の『アサヒカメラ』に石川直樹さんの新しい写真集「NEW DIMENSION」の一部が掲載されています。非常に小さいコマですが、ビッグ・アイランドで撮影された(つまりホクレアとアリンガノ・マイスが出航する前後の)写真も何枚か見えました。... 2007.08.25 ハワイ/ホクレア
ハワイ/ホクレア カマ・ク・ラ・ハカ練習会 ホクレアの横浜到着時にも披露された「カマ・ク・ラ・ハカ」の練習会が来月いっぱいまで七里ヶ浜で開催されているそうです。詳しくはこちら。 2007.08.22 ハワイ/ホクレア
ハワイ/ホクレア Hokule’a: The Legacy Kuaainaさん(ブログ「アロハな気分で生きましょか」の)からお中元に頂いたホクレアのコンピレーションCDを聞きました。 悪くないですよ、これ。冒頭と最後にナレーションというか語りが入っているんですが、多分あれは会長の声ですね。 演奏は色... 2007.08.20 ハワイ/ホクレア
ハワイ/ホクレア ホクレアの所有権がポリネシア航海協会に返還される 1995年以来ビショップ博物館の所有であったホクレアですが、12年ぶりに所有権がポリネシア航海協会に返還されるそうです。横浜でのシンポジウムではチャド・バイバイヤン船長が「ホクレアを使いたい時はポリネシア航海協会から毎回ビショップ博物館に正... 2007.08.18 ハワイ/ホクレア
ハワイ/ホクレア また訃報 1976年のホクレアの最初のタヒチ航海の往路のクルーであったデューキィ・クアフル氏が8月11日に逝去されたそうです。追悼式典は8月24日にアロハ・ビーチサーヴィスィズ・スタンド前の海岸にて。午前8時より。 2007.08.18 ハワイ/ホクレア
アオテアロア 民博「オセアニア大航海展」関連イベント情報 来月から大阪の国立民族博物館で開催される展覧会「オセアニア大航海展」の関連イベントが三つ。・開館30周年記念みんぱく映画会「クラ-西太平洋の遠洋航海者」(2007.11.4開催)・開館30周年記念みんぱく映画会「クジラの島の少女」(2007... 2007.08.17 アオテアロア
伝統的航海術 日曜日の海洋大シンポジウム 日曜日に越中島の東京海洋大で行われるシンポジウムの内容が結構詳しく出ていました。いやもう最近全然こういうのチェックしてなくてね。ご隠居っすから。 当初は出席されないことになっていた荒木さんも出られるみたいです。それと3部のパネルディスカッシ... 2007.07.27 伝統的航海術
クック諸島 もう訃報は良いよ・・・・ カウィカ・カパフレフア船長、マイク・トング氏に続いてまたも訃報です。クック諸島の元大統領でかつて航海カヌー「タキトゥム」「テ・アウ・オ・トンガ」の船長を務められ、航海カヌー「アオテアロア・ワン」のデザインも担当されたサー・トマス・デイヴィス... 2007.07.27 クック諸島