文化

見当たらぬ

いよいよ本国での映画の公開が迫ったようで、渡西する人々が出始めたようですね。「アラトリステ」。史上最高のユーロ高+原油高(による航空運賃割り増し)+首締め強盗再ブームの三重苦をものともせず。いやまじでユーロ高すぎですよ。 さて。せっかくプラ...
環境問題

罰当たりめが

夏休みもなく家事に翻訳に働き続けるワーキングプアな夏を送っております。こんだけ働いて印税らしきものが入るのって来年ですからね最短で。ほとんどボランティアみたいなもんす。 さて。他にも色々事情はあるのですが今年は遠出バカンスは一切封じられ、近...
航海カヌー招致活

ポリネシア航海協会による声明文の仮訳

ポリネシア航海協会によるミクロネシア・日本航海の声明文の和訳を下記URLに貼りました。
文化

剣、棍棒、銭、そして聖杯

「カピタン・アラトリステ」シリーズでは、登場人物がたまにカルタ賭博で盛り上がるシーンが出て参ります。特に2巻では●●●●●●●●●と●●●●●がビクーニャの賭場で密会するシーンなんかもあったりして、なんか大人の雰囲気って感じですな。 そのカ...
航海カヌー招致活

速報! ポリネシア航海協会が2007年ミクロネシア・日本航海を正式発表!!

とりあえず速報です。 ついに来ましたよ。正式発表です。長い長い放置プレーから醒めたポリネシア航海協会公式ウェブサイトに発表が来ました!! ミクロネシア・日本航海トップページミクロネシア・日本航海公式ウェブログ 詳細はまた改めて紹介します。
翻訳作業

使い回し

みなさまは「アルゴナウタイ」という言葉をご存じですか? 「イアソン」とか「金の羊毛」でも良いです。 お。「金の羊毛」に反応した人がおりましたね。ああそうか、「金羊毛騎士団」というのが出てきますからね。ナイツ・オブ・ザ・ゴールデンフリース。カ...
アオテアロア

テ・アウレレ・ニューズレター7月

紹介が遅れていました。マオリの航海カヌー「テ・アウレレ」のグループのニューズレター。・7/1にワンガレイでWaka and Wave festivitiesが開催された。・オーストラリアのテレビ局(ABC)の取材でスター・コンパスとテ・アウ...
アオテアロア

マオリの女王が逝去

日本の新聞にも記事が出ていて驚いたのですが、8月15日にマオリの女王、テ・アリキ・ヌイ・ダメ・テ・アタイランギカアフ(Te Ariki Nui Dame Te Atairangikaahu)さんが亡くなられたそうです。75歳。 マオリに王が...