アラトリステ 『異教の血』誤植弾劾用エントリー なんとまだ現物を見た翻訳者は一人もいないのですが、誤植を発見してしまった方、どうぞコメント欄でネジ込んでくださいまし。 どうか誤植がありませんように・・・・・ああ・・・・・・ ちなみに今回の説明はこんな感じでした(紀ノ国屋書店ウェブサイトに... 2006.09.21 アラトリステ
アオテアロア テ・アウレレ・ニューズレター 2006年8月 ・マオリの女王逝去。 マオリの女王を収めた棺は二艘のカヌー「テ・ランギマリエTe Rangimarie」と「テ・ワナウ・モアナTe Whanau Moana」に運ばれてワイカト川を下り、テ・クアオ山に葬られた。「テ・ランギマリエ」は2004... 2006.09.21 アオテアロア
翻訳作業 ヤクザ映画を見たことは無いんだけど 私のとこでは3巻の作業がゴールイン直前です。 結局、最初から最後まで戦闘戦闘ひたすら戦闘に明け暮れた巻でした。そしてイニゴくんの地獄巡りは今巻でも快調に続くと。 ストーリーのわかりやすさという点では、2巻や1巻の方が上だとは思います。でも、... 2006.09.21 翻訳作業
文化 おそろの衣装ではあるがコスプレにはあらず まずはこれ見てください。 1枚目。我らがケベード爺の肖像。 続いてベラスケス先生の肖像というか自画像・・・・要するに「ラス・メニーナス」の中のベラスケス先生。 最近気づいたんですが、こいつら同じ服着とるやんけ。 これがあの有名な「サンティア... 2006.09.19 文化
アオテアロア 実は来年凄いのはホクレアやマカリイだけではない 最近メールアドレスを変えたので、新しいメアドにニューズレターを送って貰えるよう、アオテアロアのテ・アウレレ・ヴォヤージングのマイクさんに、その旨を書き送ったところ、次のようなお返事をいただきました。「ホクレアが来年日本に行く話は、こちらでも... 2006.09.19 アオテアロア
映画 ブエルタ・ア・エスパーニャがマドリ到着 生中継が始まりました。いきなりグラン・ヴィアを爆走する集団から。どなたかのスペイン旅行ブログで見たような映画館の前も通過しましたよ。パイレーツ・オブ・カリビアンとアラトリステがでっかい看板で並んでる奴ね。 現在はプラド美術館前をアトーチャに... 2006.09.17 映画
ミクロネシア 拓海広志さんが石貨航海について回想記事をアップ 拓海広志さんがヤップ・パラオ間の石貨運搬航海について回想しておられます。 航海カヌーの原木を石貨で買った話など、面白いです。ここに出てくる老酋長というのはきっと故ベルナルド・ガアヤン酋長のことですね。 そういえば故大内青琥さんが、ガアヤンさ... 2006.09.16 ミクロネシア
翻訳作業 一人減らして註を足した。良くあることさ。 昨日は久しぶりに大学に呼び出されていたので仕事は一切無しでした。ですからこれは一昨日の戦果。 訳文がうちに来た段階で、「ブレダの開城」に登場する有名なひとは「スピノラ将軍、ジュスティン、ノイブルクの皇太子、ドン・カルロス・コロマ、エスピナル... 2006.09.16 翻訳作業