ハワイ/ホクレア 映画「ガイア・シンフォニー第3番」上映予定 ナイノア・トンプソン氏が主役の一人でもある映画「ガイア・シンフォニー第3番」の上映予定です。 詳しくはこちらのURL2/22 東京都 なかのZERO小ホール(中野区中野)主催者:「環の里」設立準備会3/10 神奈川県 横浜市教育文化ホール(... 2007.01.28 ハワイ/ホクレア
ホクレア&アリンガノ・マイス航海 26日朝に西へ転針 船団は26日の夜明けとともにコモハナ(西)に転針したのだそうです。当初のプランではジョンストン環礁の緯度(北緯16.75度)まで南下してから西に直進することになっていましたが、北緯17.45度あたりで針路を早々と西に向けた模様。 Torno... 2007.01.28 ホクレア&アリンガノ・マイス航海
ホクレア&アリンガノ・マイス航海 ウェブキャスト カイウラニさんの言明を信じるならば、昨日はホクレアの船上とハワイイを衛星電話で結んでのウェブキャストも行われた、はず。日本時間だと深夜2時からですからね。私は1時に寝ました。 以前の記事にも書きましたが、ウェブキャストの聴き方を再掲しときま... 2007.01.27 ホクレア&アリンガノ・マイス航海
ハワイ/ホクレア マカさんのマウイ・ジムとマヒマヒ 1999年のラパ・ヌイ(イースター島)航海の写真の中に、自慢の「マウイ・ジム」サングラスをかけたマカさんのショットがありました。 左がマカさん。手に持っているのはマヒマヒ(シイラ)。99年8月25日にピトケアン周辺でホクレアとカマ・ヘレが「... 2007.01.27 ハワイ/ホクレア
ホクレア&アリンガノ・マイス航海 ハワイ大のトラッキング・マップも手更新で稼働 ARGOS発信器が壊れてしまって2時間ごとの自動マッピングは不可能になったハワイ大のホクレア・トラッキング・マップですが、手更新でのアップデートが始まりました。 Tornos氏のトラッキング・マップの方が新しいテクノロジーを使っている分、使... 2007.01.27 ホクレア&アリンガノ・マイス航海
ホクレア&アリンガノ・マイス航海 24日の航海日記、注記 公式ブログの航海日記について、訳注に入れるまでもないなと思ったご説明をいくつか。・1つ目の報告を書いておられる「ホロカヒキのマカ」さんとは、ホクレアのワッチ・キャプテンの1人、アトウッド・マカナニAttwood Makanani氏です。・「... 2007.01.27 ホクレア&アリンガノ・マイス航海
文化 4巻の裏筋の裏筋 4巻はもうあとは詩の部分を終わらせちゃうだけになりました。3巻までの詩の部分が、翻訳としてイマイチだという指摘をいただいておりますので、なんとか御納得いただけるようなものに出来るよう、工夫しております。 さて。4巻。表の筋は冒険大活劇です。... 2007.01.26 文化
ホクレア&アリンガノ・マイス航海 ホクレアとアリンガノ・マイスの航跡をマッピング 「ホクレアの日本航海を非公式に応援する態度の悪いブロガー」仲間のTornosさんが、PVSが発表している船団の船位をグーグルマップにマッピングしてくれています。 あの・・・・なんといえば良いんですかね・・・・イチジク浣腸のようなマーカーが・... 2007.01.26 ホクレア&アリンガノ・マイス航海